ブログ

BLOG

2025/08/25

イベント

ブログ

第100回謙信公祭、松平健さん登場!

第100回謙信公祭に行ってきました!松平健さんが謙信公に登場した感動の一日

2025年8月、上越市で開催された「謙信公祭」が、ついに第100回という大きな節目を迎えました。
大正15年(1926年)に始まり、戦時中の中断を経ながらも受け継がれてきたこのお祭りは、地元の人にとって誇りであり、また観光客にとっても「一度は訪れたい上越の夏の風物詩」となっています。

今年は節目の回ということもあり、春日山交差点周辺の会場は早朝から人であふれ、例年以上のにぎわいを見せていました。そして何より話題を集めたのは、特別ゲストとして 松平健さんが上杉謙信役を務めたこと。まさに記念すべき100回にふさわしい舞台となりました。

出陣行列の圧巻の雰囲気

謙信公祭の見どころのひとつが「出陣行列」。
甲冑をまとった武士たちが旗を掲げ、堂々と街を進む姿は、まるで戦国時代にタイムスリップしたよう。沿道には観客がずらりと並び、カメラやスマホを片手に待ち構えていました。

そしていよいよ、松平健さん演じる上杉謙信が登場。
鎧姿で馬上に現れたその姿は、まさに「大将」の風格。観客からは大きなどよめきが起こり、「生の松平健さんはすごかった!」という感嘆の声があちこちから聞こえてきました。

テレビや舞台で観てきた松平健さんが、春日山のふもとで謙信公として立つ。その迫力と存在感は言葉にできないほどで、観客全体が息をのむように見つめていました。

松平健さんがもたらした特別な空気

松平健さんといえば「マツケンサンバ」で全国的に知られるエンターテイナーですが、歴史ドラマや舞台でも圧倒的な存在感を放ってきました。そんな松平さんが謙信公を演じる姿は、華やかさと同時に凛とした重みがありました。

出陣行列で見せた凛々しい表情は、観客の記憶に深く刻まれたことでしょう。百回という記念の年にふさわしい“主役”が現れたことで、会場は一段と盛り上がり、誰もがこの瞬間を忘れられない思い出として胸に刻んだに違いありません。

地域とともに歩んできた100年

謙信公祭は、単なる観光イベントではありません。
100年ものあいだ、市民や地元企業、行政が力を合わせてつくりあげてきた「地域の誇り」そのものです。

会場の設営や運営に関わる人、交通整理を担う人、屋台を出す人。ひとりひとりの協力が積み重なり、あの大規模なお祭りが実現しています。観客として訪れても、地元の人々の「この街を盛り上げたい」という思いが伝わってくるのです。

謙信公の「義」と、私たちのものづくり

ここで少しだけ、私たち 福田鉄工 の視点から。
私たちは上越を拠点に活動する金属加工会社です。普段は建設や産業に必要な部品づくりを手掛けていますが、地域イベントでクラフト体験を開いたりと、「ものづくりを通じて地域に関わる」ことを大切にしています。

そんな立場から見た謙信公祭は、歴史や文化だけでなく「義」という精神を改めて感じさせてくれるものです。
謙信公が掲げた「義を重んじる心」は、ものづくりにも通じるものがあります。品質をごまかさない、誠実に取り組む、その姿勢は時代が変わっても変わらない価値です。

また、謙信公が越後の民を守ったように、私たちも地域の暮らしや産業を支える存在でありたい。技術を受け継ぎ、未来につなげていくことは、鉄工所の使命でもあります。

お祭りから感じた未来へのヒント

100回を迎えた謙信公祭に参加して感じたのは、「歴史と今が重なり合う瞬間の力強さ」でした。
松平健さんの登場による圧倒的な感動はもちろん、地域全体がひとつになってお祭りを盛り上げる姿には、未来へのヒントが隠されている気がします。

それは「人が集まることで街に活気が生まれる」ということ。
そして「伝統を受け継ぎながら、新しい要素を加えることで次の世代に伝わる」ということ。

福田鉄工も、ものづくりの現場から地域にエネルギーを届けられる存在でありたいと、あらためて強く思いました。

第100回を迎えた謙信公祭。
松平健さんの圧巻の演技は、歴史と現代が交差する瞬間を体感させてくれるものでした。100年という節目を迎え、次の100年へとつながる大きなエネルギーを地域に残してくれたように思います。

上越・妙高で挑戦を続ける私たち 福田鉄工 も、この街の一員として「ものづくりを通じて地域とともに歩む」ことをこれからも大切にしていきます。

来年もまた春日山で、多くの人と感動を共有できることを楽しみにしています。


📩 お問い合わせ・ご相談はこちら
製缶、溶接、プラント設備工事、求人に関するお問い合わせは
公式サイトの【お問い合わせフォーム】からお待ちしています。

🌐 公式サイト 
https://fukuda-tekkou.com/

📣 最新情報はSNSでも発信中!
Instagramで 
https://www.instagram.com/fukuda_tekko_jo