ブログ
BLOG
2025/06/23
ブログ
ちょっと先輩とちょっと後輩!
【ちょっと先輩とちょっと後輩。女性スタッフの現場奮闘記】
いつも福田鉄工のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、現場で活躍している女性スタッフの姿をお届けします!
5月と6月に入社したばかりのふたりの女性スタッフ。年齢も近く、まさに
「ちょっと先輩」「ちょっと後輩」といった関係のふたりが、日々の仕事を
通じてお互いに支え合いながら成長している様子が、社内でもとても良い
雰囲気を作ってくれています。

この日は、ちょっと先輩スタッフが、ちょっと後輩スタッフにグラインダーの
使い方をレクチャーしている場面を撮影させていただきました。
最初は少し緊張した様子のふたりでしたが、作業が進むにつれ、笑顔もちらほら。
先輩スタッフは、単に手順を伝えるだけでなく、「こうやって持つとやりやすいよ」
「焦らずやれば大丈夫だよ」と、細やかな声かけをしながら丁寧に指導。
後輩スタッフも「なるほど!」「やってみます!」と前向きに取り組んでいる様子が
印象的でした。
インスタグラムにも、https://www.instagram.com/fukuda_tekko_joetsu
その様子を少しだけ動画を公開しております。
現場の緊張感とはまた違う、和やかで温かい空気感が伝わるかと思います。
撮影していたスタッフも、思わず笑顔になってしまうような、ほっこりする光景でした。

福田鉄工では、未経験で入社したスタッフでも安心して成長できるよう、段階的な
指導体制を整えています。最初は簡単な工具の名前や取り扱い方からスタートし、
作業に慣れてきたら少しずつ実践へ。ひとりで抱え込まず、チームでフォローし
合いながら進めることが、私たちのスタイルです。
また、社内にはベテランの職人も多く在籍しており、「次の世代に技術を繋げていきたい」と
いう想いで、日々の業務と向き合っています。女性スタッフの入社も直近で増えており、
ものづくりの現場がより多様で活気あるものへと変わりつつあるのを感じます。
もちろん、最初は誰しも不安や戸惑いがあります。でも、それをひとつずつ乗り越えて、
できることが増えていく。その小さな積み重ねが、大きな自信と技術につながっていくのです。
今後も、そんなスタッフたちの成長の様子を、ブログやSNSを通じて
お届けしてまいりますので、どうぞお楽しみに!
📩 お問い合わせ・ご相談はこちら
製缶、溶接、プラント設備工事、求人に関するお問い合わせは
公式サイトの【お問い合わせフォーム】からお待ちしています。
🌐 公式サイト
→ https://fukuda-tekkou.com/
📣 最新情報はSNSでも発信中!
Instagramで
→ https://www.instagram.com/fukuda_tekko_joetsuと検索!
現場の様子やイベント情報を随時更新中です。